女性のための作業服の必要性

作業服と言えば、男性が現場作業に着る為の服というイメージを持っている人が多いかと思います。しかし、現代では男女雇用均等法の影響もあり女性が働く職種は幅が広がっています。その中で、女性が作業着を着るという場面は一般の方が想像するより多いのです。

しかし、そういった現場では今まで男性が多い職場であった為に女性には少し働きづらい環境が出来あがっているところも多々あります。

関連記事:体格の大きい人でも着れる!大きいサイズの作業服の魅力

女性の為の作業着の必要性

現代では女性が様々な職種で活躍している中、女性の為の作業着があっても良いのではないでしょうか。作業着とは言え、一日の中で大半の時間をその服で過ごすのだから肌触りや伸縮性等の着心地にこだわった作業服の需要はかなり高いと思われます。

現在の作業服はまず伸縮性が乏しく、ごわごわしていて重いため肩も凝る。と私は感じています。男性の中でも感じてる方はいるのかもしれませんが、ごわごわしている上着を一日中着用する事だけでも結構な苦痛です。そしてなぜか夏は蒸れて暑いのに、冬は冷気を通して身体の芯から冷えていきます。

通気性は悪いけれど、ごわごわして身体にフィットしないためか冷気は入ってくるという最悪な代物になっています。着心地は思っている以上に作業効率に影響します。腕の伸ばしやすさや屈みやすさは現場で働く人にとって重要です。

さらに女性としては作業服のシルエットももう少し改善の余地があるのではないかと思います。ダボダボっとした作業服特有のシルエットはなかなか好きになれない形なのは私だけではないのでしょうか。スタイリッシュにとは言わないのでもう少しシャープさが欲しいところです。

女性目線での作業服の選定1

作業服を選定するにあたって、女性の意見を取り入れる事はとても重要だと思います。

女性はいくら現場で働いているからといって、汗臭くなるのはイヤなのです。汗をかいてもすぐ乾く素材や、臭いが付きづらい素材の作業服を女性なら迷わず選びます。

逆に、冬の現場は寒いのに着膨れすると作業がしづらくなってしまう問題も、発熱素材の繊維の作業服であれば着膨れ問題は解決出来るでしょう。女性には冷え性の人も多いので作業服のズボンにも発熱素材や断熱素材の機能があるとかなり冬の作業は快適になるのではないでしょうか。

マイナス40度の冷凍庫とか特殊な場所以外でですけどね。そういった場合はもう機能の問題ではないので。上記の様な機能性作業服は男性も作業がしやすくなることでしょう。夏の暑い現場では男性の方がかなり暑そうにしていますし、汗をかく量も身体が大きい分多いでしょう。

こういった機能かあればより効果を大きく感じられるのではないでしょうか。現場で働く人は作業服の中のインナーや、大きな扇風機といったもので猛暑の中の作業を乗り切っていると思いますがそもそもの作業着をもっと快適なものにする事で、より快適に作業をこなすことが出来るのではないでしょうか。

夏服、冬服と分けそれぞれの季節に特化した機能を備えれば、作業効率もあがる事でしょう。

女性目線での作業服選定2

汚れに関しても女性は敏感です。なるべく汚れの付きづらい素材、色等を吟味して作業服を選定します。洗濯の際にいちいちもみ洗い、漬けおき等をせずにも綺麗になる作業服を選び、汚れの目立たない色を選択するでしょう。

現場では様々な汚れが付くと思います。機械系であれば油汚れや錆が付くでしょうし、建築現場では土埃や泥に加えてペンキ等の塗料や接着剤などの有機溶剤の臭いも付いてしまいます。これらの汚れに対してすべて防ぐ事は出来ないですが、自分の仕事の中で必要な機能を備えた作業服を選定する事が出来れば、日々の洗濯の負担も減らすことが出来、綺麗な作業着で仕事が出来れば現場の作業員全体の清潔感もよくなるのではないでしょうか。

見るからに汚れた作業服よりも、綺麗な作業服で仕事をしていると気持ちよいと思います。どうせ汚れるから。と汚れの落ちていない作業着のまま仕事をしている現場も多くあると思いますが、有名な企業でも行っている様に、綺麗な作業着で作業を行うことにより、作業を丁寧に行うことが出来ると言う考えがあります。

身なりを整える、清潔に保つ事は、一見作業とは関係ない事の様に思われますが安全や作業性に意外と関わっているというデータもあるのです。さらに、綺麗な職場であれば女性も増えるのではないでしょうか。男性の多い職場で薄汚れた作業着では女性は近寄りがたいものです。

力仕事では女性は男性には負けてしまいますが、その分男性が見落としがちな細部に気付くことが出来ることでしょう。それぞれの得意分野を生かして作業を行うことが出来れば、職場の活性につながりさらには会社にも貢献する事が出来ます。

進化を遂げられなかった作業服

作業服の色、デザインは現在でも大した変化を遂げていません。似たようなデザインでグレー、ネイビー、モスグリーン。というイメージではないでしょうか。現場で仕事をするに必要な事は安全・作業性を備えていれば十分なものであるゆえ、進化せずに今まで来てしまったと思われます。

一度、企業等で制服として導入してしまうとなかなかデザイン等変更が難しいという内情もあるかとは思います。しかし、夏の衣料向けの制汗や消臭の繊維、逆に寒さに対応した発熱、断熱素材の繊維等はより薄く、より軽い素材になり年々進化しています。

日本のこのような細かいところに配慮した進化はとてもすばらしい着眼点であり、もっと現場で働く人の作業服にも積極的に取り入れて快適に作業したいものです。

今後の作業服のバリエーション

ポピュラーな作業着ファンも多いことでしょう。作業着男子に萌える女性も多いので、ポピュラーな作業着もそのまま残し、女性が作業し易くちょっと可愛いデザインの作業着を増やしていくことが日本の現場を支えるといっても過言ではないのではないでしょうか。

たかが作業着、されど作業着です。女性が働く時に、少しでも可愛いらしく楽しく仕事が出来れば良いのではないのでしょうか。さらに大きな可能性では、日本人特有の着眼点で生み出した様々な快適素材の繊維で作る作業服は世界で羽ばたく事も可能ではないでしょうか。

世界には年中暑い国、寒い国があります。その過酷な環境の中で様々な仕事をしている女性にとって快適な作業服はすばらしいと感じてもらえる事でしょう。